本園は昭和39年11月に東京都公認として発足したもので、 東久留米市中央町の絶好の場所にて地元の方々の強い要望により、
創設者吉田英一が献身的に幼児教育発展のために創立しました。広大な地にゆったりとした園舎を建てて園児は伸び伸びと生活しています。
創設者吉田英一が献身的に幼児教育発展のために創立しました。広大な地にゆったりとした園舎を建てて園児は伸び伸びと生活しています。
教育方針
- 健康で安全な楽しい生活をさせる。
- 自由な遊びの中に責任を持たせ、子どもなりに自立心を育てる。
- 社会交遊性をのばし、豊かな情操を養う。
- 自分の気持ちを言葉で表現し、伝え合う喜びを育てる。
- 豊かな文化、表現への芽生えをのばす。
新入園児募集人数(令和7年度)
最年少 20名 | 対象:令和4年4月2日〜令和5年4月1日生まれ |
---|---|
年少 60名 | 対象:令和3年4月2日〜令和4年4月1日生まれ |
年中 10名 | 対象:令和2年4月2日〜令和3年4月1日生まれ |
年長 応相談 | 対象:平成31年4月2日〜令和元年年4月1日生まれ |
願書のご案内(1部400円)
お電話にてお問合せください 9時~16時まで受け付けています |
入園面接について
満3歳児クラス | ||||
面接日 |
1月27日(月) 願書をお持ちください。親子面接を行います。 タイムスケジュールなど詳細は願書の中身をご確認ください ※満3歳児の面接は、1月下旬を予定しています。 詳しくは願書をご覧ください。 |
|||
選考料 |
3,000円(所定の用紙にて面接日までにお振込み) | |||
合否発表 |
1月30日(木) 入園金(30,000円)は準備クラスを終えた後の本入園にてお振込みいただきます。 |
年少児~年長児クラス | ||||
面接日 |
終了いたしました。 |
|||
選考料 |
3,000円(所定の用紙にて面接日までにお振込み) | |||
合否発表 |
園内設備
・通園バス運行しています
・全保育室にエアコン/床暖房完備
・2022年耐震工事完了し、園舎をリニューアルしました!
【その他防犯・防災設備】
・防犯カメラ
・AED
・学校110番通報装置
・バス置き去り防止装置